活動内容・入会案内

当団体では、この素晴らしい着物の魅力をより多くの方に知っていただき、気軽に楽しんでいただけるよう、様々な活動を行っております。
「着物に興味はあるけれど、何から始めればいいかわからない」
「もっと着物を着て出かけたいけれど、機会がない」 「着物好きの仲間と交流したい」
そんな想いをお持ちの皆様、ぜひ私たちと一緒に着物の世界を体験してみませんか?着付けを学びたい方、着物仲間と交流したい方、日本の文化に触れたい方を心より歓迎いたします。
活動内容
全国で着付けの講座や検定を行っています。
入会のご案内
着物の美しさ、着る楽しさを身近に感じていただくために、様々な会員制度をご用意しております。
入会資格
年齢、性別、着物経験は一切問いません。着物に興味のある方ならどなたでもご入会いただけます。
会費
会員種別 | 月会費 | 年会費 |
---|---|---|
正会員 | 〇〇円 | 〇〇円 |
賛助会員 | – | 〇〇円 |
- 別途、入会金として〇〇円を頂戴いたします。
- ご家族で入会される場合は、割引制度がございます。詳しくはお問い合わせください。
- 会費のお支払い方法は、銀行振込、クレジットカード決済などをご用意しております。
会員特典・メリット
当団体にご入会いただくと、以下のような特典やメリットがございます。
- 着付け教室・講座の受講料割引: 当団体が主催する着付け教室や各種講座を、会員特別価格で受講いただけます。
- イベント優先案内・参加費割引: 季節のイベントや着物に関する催し物へ優先的にご案内し、参加費の割引がございます。
- 会員限定交流会: 着物好きの仲間が集う交流会にご参加いただけます。新たな出会いを通じて、着物ライフがより豊かになります。
- 提携店での割引: 提携している着物専門店や関連ショップにて、会員割引が適用される場合がございます。
- 情報誌・ニュースレター: 団体の活動報告や着物に関する最新情報を掲載した情報誌やニュースレターを定期的にお届けします。
- 着物相談: 着物に関する様々な疑問や悩みについて、経験豊富な会員や講師がお答えいたします。
入会までの流れ
着物のある豊かな生活を始めるためのステップをご案内いたします。
- 資料請求・お問い合わせ まずは、お気軽にお問い合わせください。活動内容や入会に関する資料をご希望の方には、郵送またはメールにてお送りいたします。お問い合わせフォームはこちら。
- 見学・体験レッスン(任意) 事前に教室の雰囲気を見学したり、体験レッスンに参加したりすることができます(一部有料の場合があります)。ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
- 入会申し込み 入会をご希望される方は、オンラインフォームまたは入会申込書にご記入の上、お申し込みください。 [オンライン入会フォームへのリンク] [入会申込書ダウンロード(PDF)へのリンク]
- 会費のお支払い お申し込み後、指定の方法にて会費をお支払いください。
- 入会手続き完了 会費のご入金確認後、会員証を発行し、入会手続き完了となります。ようこそ、着物の世界へ!
よくある質問(FAQ)
皆様からよくいただくご質問とその回答をご紹介いたします。
- 着物は全くの初心者ですが、大丈夫でしょうか? はい、全く問題ありません。初心者の方にも丁寧に指導いたしますので、安心してご参加ください。
- 着物や道具を持っていないのですが… レンタルできる着物や道具もございますので、ご相談ください。
- 事前に見学はできますか? はい、可能です。お気軽にお問い合わせください。
- どのような年齢層の人がいますか? 幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。和気あいあいとした雰囲気で活動しています。
- 退会したい場合はどうすればいいですか? 退会をご希望される場合は、事務局までご連絡ください。
お問い合わせ先
ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
電話番号:03-6902-9328
皆様の入会を心よりお待ちしております。
私たちと一緒に、着物の奥深い美しさ、そして着る楽しさを体験してみませんか?